今回は、Clash of Clans (クラクラ) のペットに関する攻略記事を書いていきたいと思います。
個人的にオススメのペットとヒーローの組み合わせと育成優先順位を各タウンホールごとにご紹介します。
オススメの組み合わせ
2024年4月のアップデートで「アングリージェリー」が登場して、ペットの種類は10種類になりました。
TH17・16では10種類、TH15では8種類、TH14では4種類の中から、ヒーローとのオススメの組み合わせをご紹介します。
バーバリアンキング
TH14
TH14では、ヤクがオススメです。
ヤクは、壁に対するダメージが非常に高いので、ヒーローが壁の中に進行するスピードが早くなります。
TH15・TH16・TH17
TH15・TH16・TH17では、フェニックスがオススメです。
フェニックスは、ヒーローの体力が0になった時に、一時的に復活させてくれます。
復活時間が終了したあとも、フェニックス自身が生き残っていれば、地上の防衛施設を一方的に攻撃してくれたりすることもあります。
編成によっては、フロスティもオススメです。
近くの防衛設備の攻撃速度を低下してくれて相性がいいです。
アーチャークイーン
TH14・TH15・TH16
TH14・TH15・TH16では、ユニコーンがオススメです。
ユニコーンは、ヒーラーのようにヒーローの体力を回復し続けてくれます。
ずっと使うことになるので、最優先でレベルを上げていくことをオススメします。
TH17
TH17では、ユニコーンがオススメです。
編成によっては、フロスティもオススメです。
ガーゴイルプリンス
TH14
TH14では、エレクトロオウルがオススメです。
TH15
TH15では、フェニックスかエレクトロオウルがオススメです。
TH16・TH17
TH16・TH17では、フェニックスかアングリージェリーがオススメです。
アングリージェリーは、一定時間防衛施設を優先して攻撃するようになります。
グランドウォーデン
TH14
TH14では、エレクトロオウルがオススメです。
エレクトロオウルは、空中モードのグランドウォーデンよりも前に行ってくれるので、盾役になってくれます。
たまに生き残って、地上の防衛施設を一方的に攻撃してくれることもあります。
TH15
TH15では、空中モードはエレクトロオウルかフェニックスがオススメです。
地上モードはフロスティかポイズンリザードがオススメです。
フロスティは、近くの防衛施設の攻撃速度を低下してくれます。
ポイズンリザードは、ヒーローの処理を早めてくれます。
TH16
TH16では、空中モードはエレクトロオウルがオススメです。
地上モードはディギーがオススメです。
編成によっては、フロスティ・ポイズンリザード・アングリージェリーもオススメです。
TH17
TH17では、空中モードはエレクトロオウルがオススメです。
地上モードはディギーがオススメです。
編成によっては、フロスティ・ポイズンリザード・アングリージェリー・ユニコーンもオススメです。
ロイヤルチャンピオン
TH14
TH14では、L.A.S.S.Iがオススメです。
L.A.S.S.Iは、ヒーローと一緒に防衛施設を攻撃してくれるので、進行がスムーズになります。
レベル15まで上げられますが、TH15以降はほぼ使われなくなるペットなので無理して急いで上げなくても大丈夫です。
TH15
TH15では、ディギーがオススメです。
ディギーは、地中に潜って移動するので、潜っている間はダメージを受けません。
また防衛施設にスタン効果を与えて攻撃してくれます。
ロイヤルチャンピオンは優先攻撃目標が防衛施設なので、ディギーと相性は抜群です。
TH16・TH17
TH16・TH17では、スピリットフォックスがオススメです。
スピリットフォックスは、以下の記事でもご紹介しましたが、一定間隔で透明(インビジブル)にしてくれるので、モノリスやシングルITなどの強力な防衛施設の攻撃からターゲットを外してくれます。非常に強いです。
育成優先順位
個人的にオススメな育成優先順位を各タウンホールごとご紹介します。
TH14
順位 | 名前 |
---|---|
1 | ユニコーン |
2 | エレクトロオウル |
3 | ヤク |
4 | L.A.S.S.I |
1位は、断トツでユニコーンです。
TH17になってもアーチャークイーンと組み合わせて使うので、最優先でレベルを上げることをオススメします。
2位は、エレクトロオウルです。
空編成の時に役に立ちます。
3位は、ヤクです。
ペットの中で一番HPが高いので盾役に最適で壁も開けてくれます。
TH15以降は使う機会が少なくなるので、レベル15まで上げれますが急いで上げる必要はありません。
4位は、L.A.S.S.Iです。
TH15以降は全く使われなくなるので、レベル15まで上げるのは全ペットの中で最後でいいです。
TH15
順位 | 名前 |
---|---|
1 | ディギー |
2 | フェニックス |
3 | フロスティ |
4 | ポイズンリザード |
1位は、ディギーです。
L.A.S.S.Iの上位互換なので、TH15になったらすぐにディギーに変更して、レベルを上げることをオススメします。
2位は、フェニックスです。
TH16・TH17になってもバーバリアンキングと組み合わせて使うので、優先的にレベルを上げることをオススメします。
3位は、フロスティです。
バーバリアンキングやグランドウォーデンと組み合わせることがあるので、ディギーとフェニックスの次にレベルを上げることをオススメします。
4位は、ポイズンリザードです。
戦術によってたまにグランドウォーデンと組み合わせることがありますが、他のTH15ペットの中では出番が少ないので、レベルを上げるのは最後でいいです。
TH16・TH17
順位 | 名前 |
---|---|
1 | スピリットフォックス |
2 | アングリージェリー |
1位は、スピリットフォックスです。
他のペットのレベルが未カンストでも、スピリットフォックスのレベルを最優先で上げることをオススメします。
2位は、アングリージェリーです。
ガーゴイルプリンス、オデヒーと相性がいいです。
まとめ
今回は、ペットとヒーローの個人的にオススメの組み合わせをご紹介させていただきました。
まとめると、以下の組み合わせがオススメです。
アチャクイ:TH14~TH16ではユニコーン固定、TH17ではユニコーン、戦術によってフロスティ
ロイチャン:TH14ではL.A.S.S.I、TH15ではディギー固定、TH16以降ではスピリットフォックス固定
ババキン:TH14ではヤク、TH15以降はフェニックス、戦術によってフロスティ
ウォーデン:TH14ではエレクトロオウル、TH15では空はエレクトロオウルかフェニックス、陸はフロスティかポイズンリザード、TH16では空はエレクトロオウル、陸はディギー、戦術によってフロスティかポイズンリザードかアングリージェリー、TH17では空はエレクトロオウル、陸はディギー、戦術によってフロスティかポイズンリザードかアングリージェリーかユニコーン
ガゴプリ:TH14ではエレクトロオウル、TH15ではエレクトロオウルかフェニックス、TH16以降ではフェニックスかアングリージェリー
このコンテンツは非公式であり、Supercellによる承認を受けていません。ファンコンテンツに関する詳細は、Supercellのファンコンテンツポリシーをご覧ください。